復活登山に行ってきましたが・・・
念願の骨折完全回復記念登山をしてきました。
ミシュランに輝く高尾山です(笑)。
ただし、高尾山だけでなく南高尾を回って高尾山口駅に戻ってくる欲張りプランにしたのですが、これが大変でした。
全長17.6km、5時間6分、平均速度3.4km/hの登山でしたが、後半はバテバテ。
やっぱり長いブランクの影響は大きかったみたいです。
ガーミンの記録を見ると、高尾山までは順調でした(いつもの稲荷山コース)。心拍数が低いのです。
ところが、大垂水峠(おおたるみとうげ)を超えて南高尾に入ってからが絶不調。
自分ではスピードハイクを心がけ、頑張って歩いているつもりですが、なかなかチェックポイントに着きません。
心拍数のグラフを見ると、この山域に入ってからずっと高めです。
3.7km地点のひときわ高いのが標高600mの高尾山ですが、そこまでかなりの急勾配を登っているのに心拍数はそれほどではありません。
ところが5.5km地点の大垂水峠を越えると途端に心拍数が跳ね上がり、そのまま下がることなく終了しています。
特に、終点の高尾山口駅近くはフラットな舗装路ですが、にもかかわらず心拍数は150近くで高止まりしており、これは私の気分(exhausted!)をよく表現しています。
つまり、今回の登山の三分の二は今の私にとって「余分」だった訳です。
帰路に着くとすぐ、足と脚が痛み始めました。帰宅してシャワーを浴びたのですが、痛みはおさまらず、ひどい状態です。
ふと机の上を見ると、小皿の中に朝飲んだはずのアリナミンが一錠残っています。
朝、二錠出したうちのひとつが水分でも付いていたのか、取り残されていたようです。
ひょっとして、アリナミンが切れたために失速したのか?
一錠で三分の一有効だったのなら、三錠飲んでいけば全コースOK?
そんなことを考えながら、今日の登山を振り返っています。
大変でしたが、とりあえず消費カロリー1,800という数値に満足しています(笑)。
写真を少し。
これは南高尾から相模湖を遠望したもの。良い天気だったことがわかります。
これは途中のベンチにあった龍の彫刻。素敵な作品でした。
コメント