コトニアガーデン
先日夢見ヶ崎動物公園に行ったのは、もともとは動物公園に隣接したこの施設を見たかったためです。
JR東が作ったスモールタウン「コトニアガーデン新川崎」です。
これは高級老人ホーム「チャーム」、保育園、スーパー、ベーカリー、賃貸マンション、スポーツジム、クリニック、薬局、カフェなどから構成されている小さな街です。
北欧の老人ホームには、このようなタイプの生活圏一体型が多いと聞いていましたが、日本にもあるんだと知り、一度見てみようと思っていました。
これが全体構成図です。
老人ホームには入口の脇にオープンなカフェテラスが設置されており、その隣は保育園なので、高齢者が目を細めて子どもたちを眺めている光景を想像していましたが、季節的に外に出ている人はゼロでした。また、車椅子でスーパーに行って買い物している高齢者も見かけませんでした。
私の期待が先行していたのかもしれません。
ちなみに、老人ホームの入居一時金は数百万円、月々の費用は30万円程度でした。
以下、何枚か写真を載せておきます。
コメント